- ホーム
- 2020年 2月
2020年 2月
-
-
-
-
「リビングのとなりの和室って中途半端な使い方になりがち」問題
畳は絶対いる、と断言するご主人様は多いです。ごろんと転がるには、畳。そんな日本男児の気持ちは大切にしてあげたいものの・・・実際問題、暮らしだす…
-
引っ越しでいつも失敗している方に。今度こそ完璧な「片付く仕組み」を。プロと一緒に建てる家作りとその後…
「引っ越しを何度もしていますが、そのたびに散らかってしまうのがいやで、新築を期にプロに入ってもらい、モノの整理から収納プランまで全てを完璧に整えてもら…
-
平屋?二階建て?子供部屋・主寝室どうする問題とライフスタイルの変化
一戸建てを建てる場合、ほとんどの人が二階に寝室や子供部屋を作る。でも、実際子供が小さなころは一階の和室で家族で川の字・・が多い。二階に洗面脱衣…
-
-
ゴールデンゾーンを意識する。
収納スペースというのは、天井から床まで・・・と思うかもしれないが、そうではない。本当に使いやすいのは、ゴールデンゾーンと呼ばれる腰から胸、頭くらいまで…
-
「どこに何が散らかっているか、片づける前に観察する」というテクニックで片付く家を作る。
片付けが苦手、片付かない。そんな悩みを持つ人が家を建てる場合、「どんな収納にしたら片付く家になるのか」は最大限の関心ごとだと思います。雑誌やモデルルー…
-